News
CoCo.が選ばれる理由
-
NO.1
豊富な経験と幅広い人脈でさまざまな
イベントを実現芸能、芸術、文化、エンターテイメント、能力開発など、幅広い分野において、豊富な実績と経験を積み重ねてきました。
長年にわたる活動の中で培ってきたノウハウと、幅広い人脈を活かして、お客様のご要望に合わせた、最適なイベントの企画・制作・プロデュース・プロモーションを実現いたします。 -
NO.2
圧倒的な集客力で
プロモーション活動を
成功へ導くSNS、イベント企画など、様々なチャネルを活用することで、効果を最大限に引き出すプロモーション活動をご提案いたします。
豊富な経験と幅広い人脈、独自のノウハウに基づいた圧倒的な集客力でお客様を成功へ導きます。 -
NO.3
クライアントのやりたい事に
最適な企画をご提案人と人との繋がりを大切にしたサービスで、
クライアント様の「夢」を叶えるお手伝いをいたします。
長年培ってきた豊富な人脈と、お客様との深い信頼関係に基づき、最適な人材やパートナーを丁寧にマッチングいたします。 -
NO.4
質の高いクリエイターとコラボし
映像制作からご提案経験豊富なクリエイターチームが、高品質な映像作品制作をワンストップでご提供いたします。
シナリオ制作、撮影、編集、納品まで、すべての工程を自社内で行うことで、高品質な映像作品を制作いたします。
また、お客様のご予算や目的に合わせて、最適な映像作品制作プランをご提案いたします。
Client&Partners
Our ActivitiesCoCo.の活動
-
文化庁の後援をお繋ぎし、「葛飾北斎とジャポニスム」にご協力致しました。
日本美術アカデミー 代表理事 遠藤欽久氏 、専務理事 安井ひろみ氏主催の国際北斎学会 北斎シンポジウムが東京日仏会館で開催されました。
AboutCoCo.について
代表挨拶
芸術・芸能・文化・エンターテイメントの世界を
皆様の人生の中に
かつて私自身が、映画やテレビ番組に心ときめかせ、コンサートに熱狂し、
絵画・デザインに感動し、アニメに夢中になって育ちました。
芸術文化は生活に直接関係なく無力なものだと、災害時やコロナ禍によく言われました。
しかし、人間性を豊かにし、愛やメッセージを伝えてくれる芸術文化の分野が一切なかったら、
生きる楽しみやエネルギーは…学びや気づきは…どこからもらえるのでしょうか。
人は感じ、表現し、感動し、心の栄養を取らなければ廃人と化してしまいます。
笑い、泣き、楽しみ、エキサイトして、生きている実感を得ていく生き物だと思います。
上質なコンテンツを、心のこもった技術を、
芸術・芸能・文化・エンターテイメントのカテゴリーの中で、
クライアントのニーズに合わせて形を変えながらご提供していきたいと考えています。
運よく出会えた最高の仲間たちと、お客様の満足と感動をクリエイトし、ご提供出来たら
企業として誕生させたOffice CoCo.Inc.の存在価値が証明できると、
日々精進して参りたいと思います。
作品はその人を如実に表します。皆様に誇れる仕事を一つひとつ、積み重ねて参る所存です。
Office CoCo. 株式会社 代表
- 会社名
- Office CoCo.Inc.
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前4-13-2
- 設立
- 2020年10月
- 事業内容
-
- ・クリエイティブソリューション
企画・制作・プロデュース・プロモーション - ・広告代理業
- ・SNSプロモーション
- ・芸術文化
映画・舞台 企画制作 - ・ブランドプロデュース事業
ジュエリーブランド「CECICA」
ジュエリーブランド「coquettish」
プロデュース - ・関連団体
(一財)CECICA芸術文化振興財団
社会貢献事業 One Heart Project
- ・クリエイティブソリューション
Contactお問い合わせ
Office CoCo.で
縁をうみだしたい方・ひろげたい方・つながりたい方は
ぜひお気軽にご連絡ください。